SCHEDULE :ご購入の流れ
:本物をお渡ししたい。
だから、ルックでは若干のお時間をいただいております。
お客様へ本物の眼鏡をお渡しするために、ルックでは若干お時間をいただいております。
(在庫レンズでも最短で40分~1時間程度)
現在主流のプラスチックレンズは、しっかりと枠にはまっているように見えても、実際は
・レンズに無理な力が加わっていて歪んでいた
・フレームにぴったりとはまっていなかった
など、ぱっと見ただけでは分からない要素があります。
この 一見なんでもないような歪みが、眼に対して疲れをもたらしたりする ことがあります。
ルックではこのような部分にもこだわって、加工後チェックを行っております。
ですから、他のお店よりもお届けが遅いと感じられることもあると思います。
出来上がり迄、じっくりと楽しみにお待ちください。
:お渡しまでの流れ
メガネ お渡しまでの流れ
- 1.問診
- まずはお客様のライフスタイルやメガネをお使いになる環境、メガネの経験の有無や今お使いのメガネに付いてなど会話の中でお聞きさせていただきます。
- 2.視力測定
- 視力を測定します。
近視・遠視・乱視など様々な目の症状を詳しくお調べさせていただき、お客様の視力の状態を専門スタッフが測定・ご説明させていただきます。
メガネを作るうえで非常に重要な項目となっています。
もちろん眼科処方箋も受付しております。
- 3.装用テスト
- 視力の状態がわかりましたら、実際にかけていただくメガネの度数をテスト用レンズで作成して直接体験していただきます。
この時に『よく見える』や『強く感じる』などを確認していただき度数を決定いたします。
- 4.フレーム・レンズを選ぶ
- フレームやレンズはたくさんの種類がありますが、実際の度数を加味し専門のスタッフがアドバイスをさせていただきながらお客様に最適の1本をお選び頂きます。
- 5.メガネ作成
- フレーム、レンズが決まりましたら実際にメガネを作成させていただきます。
3次元測定器などの精密な機械を使い、レンズをフレームの形に合わせて削っていきます。
もちろん最後の確認・仕上げは手作業であわせていきます。
- 6.フィッティング
- 出来上がったメガネは、全体のバランスをとった状態で保管されていますが、お客様に合わせて最終的な調整をさせていただきます。
研修を受けたスタッフが耳・鼻・幅・角度など最適な状態に調整いたします。
- 7.お渡し
- 商品のお渡しです。
メガネケース、メガネ拭き、全店共通アフターカードなどをご一緒にお渡しさせていただきます。
メガネ拭きは極細繊維『ベリーマX』使用のメガネ拭きです。
3ヶ月度数交換無料、1年間のフレーム保証 、フレーム調整、視力測定、メガネのクリーニング、掛け具合調整、鼻パッドの無料交換、聴力測定などアフターケアも充実いたしております。
近視・遠視・乱視など様々な目の症状を詳しくお調べさせていただき、お客様の視力の状態を専門スタッフが測定・ご説明させていただきます。
メガネを作るうえで非常に重要な項目となっています。
もちろん眼科処方箋も受付しております。
この時に『よく見える』や『強く感じる』などを確認していただき度数を決定いたします。
3次元測定器などの精密な機械を使い、レンズをフレームの形に合わせて削っていきます。
もちろん最後の確認・仕上げは手作業であわせていきます。
研修を受けたスタッフが耳・鼻・幅・角度など最適な状態に調整いたします。
メガネケース、メガネ拭き、全店共通アフターカードなどをご一緒にお渡しさせていただきます。
メガネ拭きは極細繊維『ベリーマX』使用のメガネ拭きです。
3ヶ月度数交換無料、1年間のフレーム保証 、フレーム調整、視力測定、メガネのクリーニング、掛け具合調整、鼻パッドの無料交換、聴力測定などアフターケアも充実いたしております。
補聴器 お渡しまでの流れ
- 1.問診
- 研修を受けた専任スタッフが丁寧に対応。
どのような状態が困っているか、どんな音が聞こえづらいかなどをお聞かせ頂きます。
時間を掛けてお話させていただきますので、初めてでもご安心ください。
- 2.聴力測定
- 聴力測定用の検査器を使用して高い音、低い音の聞き取りテストを行います。
この段階で聞こえやすい音や苦手な音などを細かく分類して調べます。
- 3.補聴器選び
- 耳穴型、耳掛け方、ポケット型などの中からお客様ご希望の機能・形をお聞かせ頂き相談させていただきます。
どのような補聴器が使いやすいかをお選びください。
- 4.調整
- 先ほどの検査で聞き取りづらかった音を中心にお客様専用の補聴器として、研修を受けたスタッフがしっかりと時間を掛けて調整いたします。
調整後、色々な音を聞いていただき場合によっては再調整を行います。
- 5.日常生活でチェック
- ルックでは、本当にご安心・満足をいただくために補聴器の無料貸し出し(1週間程度)も行っております。
実際の生活の中で外出いただいたり、ご家族様と会話していただいたり、また取扱いの確認をしていただくなど、日常ご使用いただけるかご確認もできます。
- 6.再調整
- 実際に使用してみて不快だった音や聞き取りづらかった音があれば再度調整を行います。
補聴器を快適に使用できるよう、お客様と共に確認させていただきます。
- 7.お渡し
- オーダータイプであれば10日ほどでお渡しできます。
実際に装用して、聞こえ・フィッティングの確認をさせていただきます。
補聴器の使用に関する相談やお掃除なども店舗にてご対応させていただきます。
補聴器用の電池も取り扱っていますので、アフターも充実していますので、安心して長くお付き合いいただけます。
その後も問題があればご相談ください。より良い状態に調整します。
どのような状態が困っているか、どんな音が聞こえづらいかなどをお聞かせ頂きます。
時間を掛けてお話させていただきますので、初めてでもご安心ください。
この段階で聞こえやすい音や苦手な音などを細かく分類して調べます。
どのような補聴器が使いやすいかをお選びください。
調整後、色々な音を聞いていただき場合によっては再調整を行います。
実際の生活の中で外出いただいたり、ご家族様と会話していただいたり、また取扱いの確認をしていただくなど、日常ご使用いただけるかご確認もできます。
補聴器を快適に使用できるよう、お客様と共に確認させていただきます。
実際に装用して、聞こえ・フィッティングの確認をさせていただきます。
補聴器の使用に関する相談やお掃除なども店舗にてご対応させていただきます。
補聴器用の電池も取り扱っていますので、アフターも充実していますので、安心して長くお付き合いいただけます。
その後も問題があればご相談ください。より良い状態に調整します。
お支払いは・・・
各種クレジットカード、ギフトカード(商品券)利用OK!
一部店舗ではナナコ・クイックペイの電子マネーもOK!

※利用可能なカード、商品券につきましては各店舗にてお問い合わせください。
※電子マネー利用可能店舗は、店舗検索のページ にてご確認ください。